columnお悩み解決コラム
columnお悩み解決コラム
公開日:2021.1.29 / 最終更新日:2021.5.7
姿勢の改善はもちろん、ダイエットにも効果的な骨盤矯正。
しかし骨盤矯正というと、専門の治療院に行って施術をしてもらわないとできないようなイメージが強くありませんか?
でも実は、骨盤矯正は誰でも簡単に自宅で行なうことができるんです!
今回は在宅ワークの休憩中や就寝前などにおすすめの、寝ながらできる骨盤矯正ストレッチを7つご紹介していきます。
1種類ずつでもかまいませんので、毎日続けて身体の悩みを解消していきましょう!
骨盤矯正の効果について詳しく解説した記事もありますので、ご覧になってみてくださいね。
目次
まずは骨盤矯正ストレッチを始める前に注意しておきたいポイントを説明していきます。
痛いと感じるまでストレッチしてしまうと、筋肉がダメージを受けてしまう場合があります。
「痛気持ちいい」くらいを目安に、不快な痛みのない範囲で行ないましょう。
呼吸を止めてストレッチをすると、筋肉が力んでうまく伸ばせなくなってしまいます。
深呼吸をしながら、リラックスした状態でストレッチをしましょう。
それではさっそく、誰でも簡単にできる骨盤矯正ストレッチを4種類ご紹介していきます。
どのストレッチも寝ながらできるので、起床時や就寝前、ご自宅での仕事や家事の合間に取り組んでみてくださいね。
ここで解説するストレッチは以下の動画でもご紹介していますので、映像で確認したい場合は動画を参考にしてみてください。
まずはお腹や腰まわりの筋肉をほぐすストレッチです。
続いては骨盤の底を支える骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)のストレッチです。
続いてはお尻の外側(中殿筋:ちゅうでんきん)を伸ばし、骨盤を引き締めるストレッチです。
続いては股関節まわりの筋肉をほぐすストレッチを行なっていきます。
上記のストレッチに慣れてきたら、今度は応用編!
さらに骨盤矯正に効果的なストレッチを3つご紹介していきます。
応用編ひとつめは、骨盤と股関節に付着する腸腰筋(ちょうようきん)や回旋筋群(かいせんきんぐん)を伸ばすストレッチです。
反対足も同様に動かします。
続いて背中の脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)や広背筋(こうはいきん)、骨盤と股関節をつなぐ腸腰筋を伸ばし、骨盤と姿勢の歪みを整えるストレッチです。
最後にご紹介するのは、太ももの内側に付着する内転筋(ないてんきん)のストレッチです。
そもそも骨盤は身体の中でどのような役割を果たしているのか、詳しく知らないという方も多いと思います。
ここでは骨盤の役割や、姿勢の改善に欠かせない「骨盤を立てる」という言葉の意味について詳しく解説していきますので、しっかりと確認しておきましょう。
骨盤は上半身を支える背骨、下半身を支える大腿骨(だいたいこつ)と連結しています。
つまり上半身と下半身をつなぐ役割を担っているので、骨盤が歪むと立つ・歩く・座るといった日常動作に支障をきたすようになってしまうのです。
また、骨盤には胃や腸といった内臓を包み込むカゴのような役割もあります。
そのため、骨盤が左右に開くと内臓が下垂し、消化機能の調子が悪くなったり、血管やリンパ管が圧迫されてむくみや冷え性の原因にもなったりします。
骨盤を立てる姿勢というのは、骨盤をニュートラルなポジション、つまり前傾も後傾もしてない位置にする姿勢を指します。
立ち上がってお腹まわりを触ると、左右にゴリゴリとした骨の出っ張りに触れることができますよね。
この部分を骨盤の腸骨(ちょうこつ)というのですが、腸骨の出っ張りと恥骨を結ぶ線が地面に垂直な位置が、骨盤を立てた姿勢です。
そして椅子に座るときは、骨盤の下の坐骨(ざこつ)が左右均等に座面へ触れてる姿勢が、骨盤がニュートラルなポジションとなります。
骨盤を立てた座り方については以下の記事で詳しく解説していきますので、ご覧になってみてください。
続いては骨盤矯正を行なう3つのメリットについて解説していきます。
猫背などの悪い姿勢は、骨盤まわりの筋肉が硬くなることで悪化していきます。
骨盤矯正は筋肉をほぐすことによって骨盤の位置を整えていく方法なので、矯正を続けていくと、徐々に美しい姿勢を維持できるようになってきます。
骨盤の歪みを整えると日常動作でも筋肉を効率よく動かせるようになるため、代謝が活性化し、ダイエットにつながります。
骨盤が正しい位置に保たれると姿勢のバランスが補正されるため、肩や腰まわりの筋肉の緊張が緩和されます。
骨盤矯正は肩こりや腰痛の改善・予防にも効果があるのです。
これらを自分ひとりで判断するのは、なかなか難しいですよね。
そのようなときは、わたしたちぷらす鍼灸整骨院にお任せください!
今回は寝ながらできる骨盤矯正ストレッチを7種類や、骨盤矯正のメリットなどについて解説をしてきました。
ご紹介したストレッチは毎日1種類ずつでも十分なので、コツコツ取り組んで姿勢の歪みを改善していきましょう。
整骨院などで骨盤矯正を受ける際の値段や回数の目安について解説した記事もありますので、お役立てくださいね。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます
【ストレッチ〜食べ物まで】体を柔らかくし…
ウォーキング前ストレッチでケガ予防!簡単…
ウォーキング後ストレッチで疲労知らずの身…
ふくらはぎストレッチ4選|寝る前にできる…
【整骨院が厳選】浮き指改善簡単ストレッチ…
ぷらす鍼灸整骨院ではさらなる店舗拡大のため出店可能物件を募集しております。
詳しくはこちらから >>