columnお悩み解決コラム
columnお悩み解決コラム
公開日:2021.2.13 / 最終更新日:2021.12.22
O脚だから暑い夏もミニスカートや短パンが履けなくて暑いのを我慢していませんか?
できたら即効でO脚を治す方法を知りたいですよね。
今回はO脚を即効で治す方法とO脚にならないために大切なことを紹介します。
O脚改善に整骨院を考えていらっしゃる方には、こちらの記事もおすすめです。ぜひ参考にしてください。
O脚を即効で治すなら、専門家に相談がおすすめです。その理由やどのような専門家が良いのかを解説します。
O脚の原因やO脚の種類によって、適切なアプローチをすることでO脚を即効で治すことも症状によっては可能なようです。O脚に効果があるといわれるストレッチを試しても、それが必ずしもご自身の問題解決にぴったりとは限りません。
原因となる筋肉がどれかを専門家に説明してもらい、できるだけその筋肉を鍛えたり、ずれている骨盤が原因なら姿勢を正すことを中心に家でストレッチを繰り返します。
専門家といっても、整形外科など病院に行くべきなのか迷ってしまう方も多いでしょう。O脚を治すのなら整骨院がおすすめです。
整骨院ならO脚の根本的な原因を見極め、もし整形外科での治療が必要であればアドバイスをしてくれるでしょう。
同時に自宅でできるエクササイズのアドバイスも受けられるので、スムーズにO脚が改善されていきます。
O脚にはさまざまな種類があり、原因もさまざまです。原因によっては専門家に相談することですぐに治すことが可能です。
しかしすぐに治すことが可能だとしても、O脚の原因となる習慣などを改善しなくてはすぐにO脚になってしまうかもしれません。
O脚の主な原因は、生活習慣や体の使い方などによる歪みです。そのため、生活習慣が変わらなければ、またO脚になる可能性があります。
O脚を治った後、まっすぐな足をキープしたければ、根本的な原因を改善しなくてはいけません。骨盤がゆがむ生活習慣をやめて、歩き方や座り方に気をつけることが大切です。
根本的な原因を突き止め、徹底的にO脚を治したい方はぷらす鍼灸整骨院がおすすめです。なかなかO脚が改善されないのは、アプローチの仕方が間違っているのかもしれません。
ぷらす鍼灸整骨院では、施術者がO脚の状態や原因に合わせて最適な方法を提案します。経験豊かで国家資格を持っている施術者が、じっくりと相談に乗ります。
また再発しないためにどうしたら良いかもアドバイスするので、安心です。
O脚改善には専門家への相談がおすすめですが、同時にストレッチをしているとさらに改善しやすくなります。特に骨盤のゆがみは毎日少しずつ改善していきましょう。
お風呂上がりにするとさらに効果的な寝た状態でできるストレッチです。
ゆっくりと息を吐きながら倒します。痛みを伴う場合はそこで止めて、左右を1セットとして5回繰り返します。
こちらも横になったままできるO脚を改善するための骨盤トレーニングです。骨盤を正しい位置でキープするために体幹と腿、臀部の筋肉を鍛えます。
右・左・両足を1セットにして、10セット繰り返します。
イラストを参考にしてください。
スクワットは、下半身を効果的に鍛えられると人気の筋トレです。代謝が上がり痩せられる、運動が苦手な人もできる、道具が不要と多くの人が取り入れています。スクワットはO脚にも効果が期待できます。
最初は5〜10回繰り返します。痛い場合は少し休みましょう。
内転筋などO脚に関連する筋肉や簡単なストレッチについてこちらの記事をご覧ください。
O脚を治すことに成功しても、日常生活の習慣が変わらないと再発してしまう恐れがあります。O脚を予防するには日常生活での3つの習慣がポイントです。
それぞれについてさらに詳しく見ていきます。
O脚になる人の歩き方の特徴は、つま先が外側を向いていることです。O脚を予防するには意識してつま先と膝をまっすぐ前に向かうようにして歩きます。
重心がどこにあるかも意識しましょう。
もっと詳しく正しい歩き方について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
座り仕事の多い人は特に座り方に気をつけてください。もちろん主婦の方も立ち仕事の方も、家でくつろいでテレビを見ているときやスマホやPCを見ているときは腰掛けている時間が長いですよね。
体にねじれが生じないように左右対称になるように腰掛けます。左右の膝をきちんとつけて腿とスネが直角になるようにしましょう。
足を組むことが癖になっている人は注意が必要です。いつも足を組んでいると骨盤がずれてしまい、O脚になりやすくなります。
床に座る場合は、いわゆるペタンコ座りや横座りをするとやはり骨盤がずれてしまいます。骨盤を立てることを意識し、前後のズレにも気をつけましょう。
足をまっすぐ伸ばしたり、あぐらをかいたり、また正座をしたりを交互に繰り返しましょう。
仕事の都合で同じ姿勢でいることが多い人は、筋肉がこわばりがちです。またO脚が原因で痛みを伴う人は、筋肉を鍛えることで痛みが減少するとも言われます。
ご紹介したストレッチをし、また正しい歩き方を身につけて適宜歩くようにすると、O脚の予防だけではなく健康にもメリットがあります。
O脚改善には専門家に相談することが一番即効性のある方法です。もちろん、同時に日常生活でストレッチや筋トレを取り入れ、歩き方や座り方に気をつけていればさらに効果が上がります。
また整骨院などでO脚を治した後も、日常生活を改善しまっすぐになった足をキープし続けることが必要です。
専門家に相談しながら、O脚を改善していきましょう!
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます
O脚改善にスクワットは効果がある?整骨院…
がに股・O脚矯正を治すなら整骨院へ!実際…
【X脚を治そう】X脚・XO脚の原因と自分…
整骨院のO脚矯正ってどういうもの?費用や…
腰痛とO脚の意外な共通点とは?骨盤のバラ…
ぷらす鍼灸整骨院ではさらなる店舗拡大のため出店可能物件を募集しております。
詳しくはこちらから >>