PageTop
大阪・兵庫・東京・横浜・広島で展開しているぷらす鍼灸整骨院

columnお悩み解決コラム

columnお悩み解決コラム

尾てい骨が痛む5つの原因!習慣を見直してつらい痛みを改善しよう

痛みの原因と対策

公開日:2022.3.23 / 最終更新日:2022.3.23


椅子に座るときや布団から起き上がるときに、尾てい骨が痛むことはありませんでしょうか。

尾てい骨が痛くなると、長時間のデスクワークがつらく感じることもあるでしょう。

こちらのページでは、尾てい骨が痛くなる原因や病気の可能性、および改善法についてご紹介しています。

以下の記事では、妊娠中の坐骨神経痛について詳しく解説しています。妊娠中にお尻まわりが痛くなる方は、併せてご覧になってください。

①尾てい骨が痛む5つの原因

  • 尾てい骨が痛くなる原因の1つが姿勢不良
  • 筋緊張によって尾てい骨が痛くなることもある
  • 妊娠や出産、外傷が尾てい骨の痛みを引き起こすこともある

尾てい骨が痛む原因は主に、尾てい骨(尾骨)周辺への負担が挙げられます。

主に次のような原因によって、尾てい骨周辺への負担が増すと考えられています。

姿勢不良

尾てい骨が痛い原因としては、姿勢不良が挙げられます。

とくに猫背の姿勢を続けた場合、尾てい骨の痛みが出やすくなる傾向にあります。

お尻が後ろに傾くことで、尾てい骨周辺が圧迫されやすくなります。

お尻の筋緊張

尾てい骨が痛い原因としては、お尻(骨盤まわり)の筋緊張もあげられます。

骨盤にはいろいろな筋肉があるのですが、筋肉が硬くなると尾てい骨が引っ張られます

筋肉によって引っ張られた結果、尾てい骨の痛みが出やすくなります。

 

妊娠や出産

妊娠期や出産期も、尾てい骨の痛みが出やすくなる時期として知られています。

お腹が大きくなったり、出産したりすることで、重心バランスが崩れ、尾てい骨への負担が増すからです。

出産後の育児にともなう疲労も、尾てい骨痛からの回復を遅らせます。

 

打撲

尾てい骨が痛い原因としては、打撲も挙げられます。

雪道で転んでお尻をぶつけるなどすると、尾てい骨の痛みを引き起こしやすくなります。

不良姿勢で硬い椅子に座る続けることも、尾てい骨への負担を増します。

 

骨折

尾てい骨が痛い原因としては、骨折も挙げられます。

痛みが長く続く場合、打撲ではなく骨折を起こしている疑いもあります。

通常は手術をすることなく改善が見られます。

②尾てい骨が痛いときに考えられる病気

  • 尾てい骨が痛む場合、仙骨脊索腫の疑いもある
  • 馬尾腫瘍が尾てい骨の痛みを招くケースもある
  • 尾てい骨が痛い場合、尾骨滑液包炎を起こしている可能性もある

尾てい骨の痛みは、何らかの病気が原因となっている可能性もあります。

稀な例ではあるのですが、次のような症状がある場合は注意しましょう。

仙骨脊索腫(せんこつせきさくしゅ)

仙骨脊索腫は悪性腫瘍の一種として知られています。

発症した場合、尾てい骨部の痛み以外にしびれをともないます

稀な病気ですが、いつも痛みやしびれがある場合は要注意です。

馬尾腫瘍(ばびしゅよう)

馬尾腫瘍は、尾てい骨周辺の神経に腫瘍(腫れもの)ができる疾患です。

尾てい骨部の痛みやしびれが主な症状となっています。

歩行障害や排便障害などをともなう場合は要注意です。

尾骨滑液包炎(びこつかつえきほうえん)

尾骨滑液包炎は、皮膚に近い場所にある滑液包の炎症性疾患です。

お尻の筋肉や脂肪が少ない方に見られる傾向があります。

硬い椅子に座る習慣があると発症リスクが高くなります。

 

③尾てい骨が痛いときの注意点

  • 尾てい骨が痛いときは猫背で座らない
  • 硬い椅子も避けたほうが無難
  • 正しい姿勢を意識することが尾てい骨痛の緩和につながる

尾てい骨の痛みは、主に尾てい骨周辺への負担によって起こります。

そのため、普段から次のような点に気をつけることが重要です。

猫背で座らない

尾てい骨が痛い場合、猫背で座らないようにしましょう。

猫背になると上半身の重みが尾てい骨にかかり、尾てい骨痛を引き起こしやすくなります。

正しい座り方を身につけることが重要です。

硬い椅子を避ける

デスクワークなどをする場合、硬い椅子は避けるようにしましょう。

クッション性のある椅子に替えることで、尾てい骨痛への負担が軽減します

穴の空いたクッションなど、尾てい骨への痛み和らげるためのグッズも有効です。

正しい姿勢を意識する

尾てい骨が痛い場合、正しい姿勢を意識することが重要です。

重心バランスを整えることで、尾てい骨への負担を軽減する結果につながります。

頭に付けた紐を上から持ち上げられているイメージで、上半身をまっすぐに起こしましょう。

④尾てい骨が痛いときに自分でできる対処法

  • 尾てい骨が痛い場合はお風呂で温めてみる
  • ストレッチで筋緊張を緩和する
  • マッサージで血行を促進する

尾てい骨が痛い場合、専門家に見てもらう前に、自分で次のような対処法を試すこともおすすめです。

お風呂で温める

慢性的に尾てい骨が痛い場合、お風呂で温めてみましょう。

温めて痛みが緩和するようであれば、筋緊張が原因かもしれません。

 

ストレッチ

お風呂で温めて尾てい骨の痛みが楽になる場合、ストレッチも効果的です。

とくにお尻まわりの筋肉を柔軟に保つことで、尾てい骨への負担を減らすことが期待できます。

布団やベッドに仰向けで寝て、両手で両ひざを抱えるようにお尻の筋肉をストレッチしましょう。

マッサージ

ストレッチのほかに、マッサージも尾てい骨の痛みを緩和するのに効果的です。

自分でできないときは、家族やパートナーにお願いするのもよいでしょう。

患部周辺には触らず、お尻の筋肉を全体的にマッサージしましょう。

⑤尾てい骨が痛いときは何科にいけばいい?

  • 尾てい骨が痛い場合、整形外科を受診する
  • どこに行っていいか分からな場合は内科を受診する
  • より身近な整骨院でも見てもらえる

尾てい骨が痛い場合、どこに行っていいのか分からないこともあるでしょう。

一般的には、次のような場所で尾てい骨の痛みを見てもらえます。

整形外科

尾てい骨が痛い場合、整形外科を受診するのが一般的です。

整形外科では、レントゲンなどの画像診断で尾てい骨痛の原因を探ります。

画像診断では痛みの原因がはっきりしないこともあります。

内科

どこに行っていいか分からない場合、内科を受診してもよいでしょう。

内科で検査をした上で、専門の診療科へと案内されます。

痛み以外の症状がある場合、いったん内科を受診しましょう。

整骨院

筋肉や靱帯、腱などの痛みは、整骨院でも見てもらえます

整骨院は身近にあるので、通うのにも便利です。

レントゲンでは分からない原因も、エコー検査で分かることがあります。

⑥尾てい骨が痛いときはぷらす鍼灸整骨院にお任せください!

  • ぷらす鍼灸整骨院では尾てい骨の痛みも取り扱っている
  • 骨格矯正や姿勢矯正で尾てい骨の痛みの原因を取りのぞく
  • 自宅でできる予防法もアドバイスしている

尾てい骨が痛い場合、ぷらす鍼灸整骨院の受診をおすすめします。

ぷらす鍼灸整骨院における、尾てい骨痛の改善法やメリットは次の通りです。

ぷらす鍼灸整骨院における尾てい骨の痛みへのアプローチ方法

ぷらす鍼灸整骨院では、尾てい骨痛の原因となっている筋肉を、手技や鍼灸で緩めます。

また、骨格矯正や姿勢矯正により、尾てい骨痛の原因となる不良姿勢を取り除きます

目の前の痛みを治すだけでなく、再発しにくい身体を手に入れることが目的です!

 

自宅でできる予防法もアドバイスしています

ぷらす鍼灸整骨では、自宅でできる予防法などもアドバイスしています。

なぜなら、尾てい骨痛の多くは日常の生活習慣に起因しているからです。

日常の姿勢や身体の使い方を、私たちと一緒に学びましょう。

まとめ

尾てい骨の痛みは、主に不良姿勢などからくる尾てい骨への負担がもたらします。

病院や整形外科で原因が分からない場合、ぷらす鍼灸整骨までご相談ください。

私たちと一緒に、尾てい骨の痛みを根本から取り除いていきましょう!

 

この記事を監修してくれた先生

髙山 智仁先生

東京医療福祉専門学校 鍼灸科学科長・キャリアセンター長
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師

「患者様の立場になって考える」ことをモットーに、東洋医学・鍼灸の視点から本当の健康を追求し続けている。
現在は教員として、次世代を担う鍼灸師の育成にも取り組んでいる。

     

出店物件募集

          ぷらす鍼灸整骨院ではさらなる店舗拡大のため出店可能物件を募集しております。
           詳しくはこちらから >>