PageTop
大阪・兵庫・東京・横浜・広島で展開しているぷらす鍼灸整骨院

columnお悩み解決コラム

columnお悩み解決コラム

頑固な肩こりは整骨院におまかせ!施術内容や保険についても解説します

肩こり

公開日:2021.5.31 / 最終更新日:2021.5.31


普段から肩こりに悩まされており、生活に支障をきたしているという方はかなり多いと思います。

「マッサージやセルフケアを試してみても一向に良くならない」と感じている方は、もしかしたら肩こりの根本的な原因を解決できていないのかもしれません。

頑固な肩こりでお悩みの方は、身体の専門家である整骨院で施術を受けてみるのがおすすめです。

今回は肩こりの原因整骨院での施術内容肩こりを繰り返さないために心がけたいことについて解説していきます。

①あなたの肩こりはどのタイプ?5つの原因をチェック

肩こりの原因は人それぞれですが、主なものとしては以下の5つの要因が挙げられます。

  • 姿勢の歪み
  • 運動不足
  • 眼精疲労
  • ストレス
  • 睡眠の質の低下

まずはご自身の肩こりの原因を把握して、日々の行動を見直しましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。

姿勢の歪み

普段から猫背や首を前に傾けた悪い姿勢を続けていると、肩こりを引き起こしやすくなります。

パソコンやスマホを見るときには、身体の重心よりも前方に顔を出すような姿勢になりがちですよね。

実はこのとき、4~6kgほどもある重い頭を支えるために、首や肩まわりの筋肉にはかなりの負担がかかってしまうのです。

また、このような悪い姿勢が日常化すると、本来ゆるやかなカーブを描いている首の骨が真っすぐになり、肩こりが悪化してしまいます。

この状態はストレートネックスマホネックなどと呼ばれ、放置すると頭痛や腕のしびれを引き起こすこともあるので注意が必要です。

運動不足

デスクワークや立ち仕事、家事などを長時間同じ姿勢で続けていると、どうしても運動量が不足してしまいますよね。

体幹の筋力が不足すると正しい姿勢が維持できずに猫背が習慣化してしまいますし、運動不足によって首や肩まわりの筋肉が固まってしまうと、血流が滞り、肩こりを悪化させてしまう場合もあります。

眼精疲労

眼精疲労も肩こりを悪化させる要因のひとつです。

長時間のパソコンやスマホの使用などで目を酷使すると、目の周囲にばかり血液が集まり、肩まわりの血行が悪化してしまいます。

その結果、目の疲労だけでなく肩こりも引き起こされてしまうのです。

ストレス

「長時間同じ姿勢を続けたり目を酷使しないように心がけているのに、なぜか肩がこる」

このようにお悩みの方は、日頃のストレスが肩こりを引き起こしている可能性が高いです。

家事や育児、仕事、人間関係などでストレスを感じると、私たちの身体は交感神経が優位に働きます。

交感神経は全身の筋肉を固く収縮させる働きがあるため、ストレスにさらされると無意識の内に首や肩にも力が入り、肩こりや頭痛などの症状につながってしまうのです。

睡眠の質の低下

睡眠とはストレスや疲労を解放し、脳や身体を回復させるための時間です。

では、その睡眠の「質」が低下するとどうなるでしょうか?

日中受けたストレスや身体の疲労は回復せず、心身のダメージが翌日にも残ってしまいますよね。

睡眠の質が低下した状態が続くと頭痛やめまい、動悸といった症状も引き起こされ、肩こりが悪化してしまいます。

②肩こりを何度も繰り返す理由

「定期的にマッサージを受けているのに、何度も肩こりを繰り返してしまう」

このようにお悩みの方はかなり多いです。

首や肩まわりのマッサージを受けると、こり固まった筋肉がほぐされ血行も良くなるため、症状は一時的にやわらぎます。

しかし、根本的な原因を解決しないと、身体はすぐに元の状態に戻ってしまうため、結果的に何度も肩こりを繰り返してしまうのです。

③肩こりを解消するなら整骨院がおすすめ!

肩こりを繰り返さないようにするには、ご自身がなぜ肩こりを引き起こしてしまうのか原因を探り、その原因に対して適切なアプローチをしてくれるような、身体の専門家に相談してみるのがおすすめです。

中でも整骨院はスタッフ全員が柔道整復師や鍼灸師という国家資格を保有しているため、患者様一人ひとりの身体の状態をしっかりと見極めながら、肩こりの根本的な原因に寄り添った施術をすることができます。

ここからは、そんな整骨院で肩こりの治療をする場合、

  • どのような施術をするのか
  • 保険は使えるのか

といった疑問点について解説をしていきます。

どんな治療をするの?

整骨院に肩こりでお悩みの患者様がいらっしゃった場合、まずは痛みの原因を探るための問診(カウンセリング)を行ないます。

問診では患者様のライフスタイルや気になる症状についてお伺いしますので、何か気になるお悩みがあればお気軽にご相談ください。

問診のあとは骨格や姿勢の歪み、身体の固さなどを確認して、いよいよ施術に入ります。

肩こりに対して整骨院で行なう施術は、

  • マッサージ
  • 骨格矯正
  • 電気治療

などが主流です。

施術終了後には再度お身体の検査をして、施術の前後でどの程度改善されたかをチェックしていきます。

日常生活で注意していただきたい点や、肩こりを早く治すためのアドバイスをさせていただいている整骨院も多いです。

保険は使える?

整骨院で肩こりの治療をする際、保険が適用されるかどうかという点も気になりますよね。

これは、ご自身の肩こりが慢性的なものなのか原因がはっきりしているものなのかによって、保険適用の可否が異なります。

慢性的であったり疲労などが原因の肩こりの場合は保険が適用されず、施術費は自己負担となります。

一方、スポーツ中の怪我や交通事故による痛みなど、原因がはっきりとしている肩こりの場合は、保険が適用となるケースが多いです

保険を利用して肩こりを治療したい場合は、いつ・どこで・どのように痛めたのか原因を明確にしておきましょう。

詳しくはこちらの記事でも解説していますので、ご覧になってみてください。

④肩こりを早く治すために心がけたいこと

頑固な肩こりは整骨院で治療を受けるのがおすすめですが、整骨院に通う時間がなかなか取れなかったり、なるべく自分自身で改善したいと考えている方も多いですよね。

ここからは肩こりを早く治すために心がけたいことということで、

  • 適度に運動をする
  • 正しい姿勢を心がける
  • 質の高い睡眠をとる

これら3つのポイントについてご紹介をしていきます。

適度に運動をする

長時間のデスクワークや同じ姿勢での家事、立ち仕事が日常化している方は、1時間に一度は休憩をはさみ、身体を動かす習慣をつけましょう

肩や首、腕を重点的に動かすと血流が改善されるため、肩こりをやわらげることができます。

また、全身の筋肉は血液を循環させるポンプの役割を担っています。

運動によって筋肉を柔軟にすると、血流が改善されて身体の不調を予防することもできるので、できれば1日10~15分程度は軽い運動をするように心がけましょう

おすすめなのはウォーキングや水泳、散歩など。
毎日コツコツ続けることが大切なので、日ごろの運動量を踏まえて、無理のない運動から始めましょう。

正しい姿勢を心がける

普段から、立ち姿勢と座り姿勢の両方を正しく保ちましょう。

正しい立ち方は次のとおりです。

  • 膝を伸ばす
  • 骨盤を立てるイメージでおへその下に力を入れる
  • 肩甲骨をひいて、自然な胸の張りを作る
  • あごは上に向けるのではなく少しだけ引く
  • 頭頂部を上から引っ張られているイメージで自然に背筋を伸ばす

続いて、正しい座り姿勢は次のとおりです。

  • 背筋を伸ばす
  • おへその下に力を入れて骨盤を立てる感覚を持つ
  • 目線は20~30度下向きにできるようモニターの位置などを調節する
  • 足を組まない
長時間、同じ姿勢を続けていると、いつの間にか姿勢が悪くなります。
一度、しみついた姿勢のクセを直すのには苦労しますが、できるだけ正しい姿勢を意識しましょう。

質の高い睡眠をとる

睡眠の質を高くすることも、肩こりを早く治すための大切なポイントです。

コーヒーやお茶、チョコレートなどに含まれるカフェインには脳を活性化させる働きがあるため、就寝前に摂取すると眠りが浅くなると言われています。

カフェインを含む食べ物や飲み物は就寝する6時間前から控え、カフェインレスのものを摂るようにしましょう。

また、就寝前の食事(夕食)は、眠りにつく2時間前までに済ませておくことも大切です。

そして、液晶画面から発せられるブルーライトにも脳や身体を覚醒させる作用があります。

就寝1時間前にはパソコンやスマホの操作をやめるように心がけましょう。

⑤頑固な肩こりにお悩みの方はぷらす鍼灸整骨院へご相談ください

「頑固な肩こりをどうにかしたい」
「肩こりの原因がわからないので、どのように対処するべきか迷っている」

このようにお悩みの方は、ぜひぷらす鍼灸整骨院までご相談ください。

社内での厳しい技術テストに合格した身体の専門家が、患者様一人ひとりの症状を的確に見極め、責任を持って施術にあたらせていただきます。

お近くのぷらす鍼灸整骨院はコチラ

まとめ

肩こりはマッサージやセルフケアで一時的に症状がやわらぐこともありますが、何度も繰り返すような頑固な肩こりの場合は、身体の専門家の手で解決することが一番の近道です

適度な運動や正しい姿勢、睡眠の質の向上を心がけつつ、整骨院で施術を受けましょう。

ぷらす鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状をしっかりと見極め、肩こりの原因に対して適切なアプローチをさせていただきます。

頑固な肩こりにお悩みの方は、ぜひお気軽に、お近くのぷらす鍼灸整骨院までご相談ください。

この記事を監修してくれた先生

髙山 智仁先生

東京医療福祉専門学校 鍼灸科学科長・キャリアセンター長
鍼灸師・あん摩マッサージ指圧師・柔道整復師

「患者様の立場になって考える」ことをモットーに、東洋医学・鍼灸の視点から本当の健康を追求し続けている。
現在は教員として、次世代を担う鍼灸師の育成にも取り組んでいる。

     

出店物件募集

          ぷらす鍼灸整骨院ではさらなる店舗拡大のため出店可能物件を募集しております。
           詳しくはこちらから >>