columnお悩み解決コラム
columnお悩み解決コラム
公開日:2021.5.31 / 最終更新日:2021.5.31
普段から肩こりに悩まされており、生活に支障をきたしているという方はかなり多いと思います。
「マッサージやセルフケアを試してみても一向に良くならない」と感じている方は、もしかしたら肩こりの根本的な原因を解決できていないのかもしれません。
今回は肩こりの原因や整骨院での施術内容、肩こりを繰り返さないために心がけたいことについて解説していきます。
目次
肩こりの原因は人それぞれですが、主なものとしては以下の5つの要因が挙げられます。
まずはご自身の肩こりの原因を把握して、日々の行動を見直しましょう。
それぞれ詳しく解説していきます。
普段から猫背や首を前に傾けた悪い姿勢を続けていると、肩こりを引き起こしやすくなります。
パソコンやスマホを見るときには、身体の重心よりも前方に顔を出すような姿勢になりがちですよね。
また、このような悪い姿勢が日常化すると、本来ゆるやかなカーブを描いている首の骨が真っすぐになり、肩こりが悪化してしまいます。
この状態はストレートネックやスマホネックなどと呼ばれ、放置すると頭痛や腕のしびれを引き起こすこともあるので注意が必要です。
デスクワークや立ち仕事、家事などを長時間同じ姿勢で続けていると、どうしても運動量が不足してしまいますよね。
体幹の筋力が不足すると正しい姿勢が維持できずに猫背が習慣化してしまいますし、運動不足によって首や肩まわりの筋肉が固まってしまうと、血流が滞り、肩こりを悪化させてしまう場合もあります。
眼精疲労も肩こりを悪化させる要因のひとつです。
長時間のパソコンやスマホの使用などで目を酷使すると、目の周囲にばかり血液が集まり、肩まわりの血行が悪化してしまいます。
その結果、目の疲労だけでなく肩こりも引き起こされてしまうのです。
「長時間同じ姿勢を続けたり目を酷使しないように心がけているのに、なぜか肩がこる」
このようにお悩みの方は、日頃のストレスが肩こりを引き起こしている可能性が高いです。
家事や育児、仕事、人間関係などでストレスを感じると、私たちの身体は交感神経が優位に働きます。
睡眠とはストレスや疲労を解放し、脳や身体を回復させるための時間です。
では、その睡眠の「質」が低下するとどうなるでしょうか?
日中受けたストレスや身体の疲労は回復せず、心身のダメージが翌日にも残ってしまいますよね。
「定期的にマッサージを受けているのに、何度も肩こりを繰り返してしまう」
このようにお悩みの方はかなり多いです。
首や肩まわりのマッサージを受けると、こり固まった筋肉がほぐされ血行も良くなるため、症状は一時的にやわらぎます。
しかし、根本的な原因を解決しないと、身体はすぐに元の状態に戻ってしまうため、結果的に何度も肩こりを繰り返してしまうのです。
肩こりを繰り返さないようにするには、ご自身がなぜ肩こりを引き起こしてしまうのか原因を探り、その原因に対して適切なアプローチをしてくれるような、身体の専門家に相談してみるのがおすすめです。
中でも整骨院はスタッフ全員が柔道整復師や鍼灸師という国家資格を保有しているため、患者様一人ひとりの身体の状態をしっかりと見極めながら、肩こりの根本的な原因に寄り添った施術をすることができます。
ここからは、そんな整骨院で肩こりの治療をする場合、
といった疑問点について解説をしていきます。
整骨院に肩こりでお悩みの患者様がいらっしゃった場合、まずは痛みの原因を探るための問診(カウンセリング)を行ないます。
問診では患者様のライフスタイルや気になる症状についてお伺いしますので、何か気になるお悩みがあればお気軽にご相談ください。
問診のあとは骨格や姿勢の歪み、身体の固さなどを確認して、いよいよ施術に入ります。
肩こりに対して整骨院で行なう施術は、
などが主流です。
施術終了後には再度お身体の検査をして、施術の前後でどの程度改善されたかをチェックしていきます。
整骨院で肩こりの治療をする際、保険が適用されるかどうかという点も気になりますよね。
これは、ご自身の肩こりが慢性的なものなのか、原因がはっきりしているものなのかによって、保険適用の可否が異なります。
慢性的であったり疲労などが原因の肩こりの場合は保険が適用されず、施術費は自己負担となります。
一方、スポーツ中の怪我や交通事故による痛みなど、原因がはっきりとしている肩こりの場合は、保険が適用となるケースが多いです。
詳しくはこちらの記事でも解説していますので、ご覧になってみてください。
頑固な肩こりは整骨院で治療を受けるのがおすすめですが、整骨院に通う時間がなかなか取れなかったり、なるべく自分自身で改善したいと考えている方も多いですよね。
ここからは肩こりを早く治すために心がけたいことということで、
これら3つのポイントについてご紹介をしていきます。
長時間のデスクワークや同じ姿勢での家事、立ち仕事が日常化している方は、1時間に一度は休憩をはさみ、身体を動かす習慣をつけましょう。
肩や首、腕を重点的に動かすと血流が改善されるため、肩こりをやわらげることができます。
また、全身の筋肉は血液を循環させるポンプの役割を担っています。
運動によって筋肉を柔軟にすると、血流が改善されて身体の不調を予防することもできるので、できれば1日10~15分程度は軽い運動をするように心がけましょう。
普段から、立ち姿勢と座り姿勢の両方を正しく保ちましょう。
正しい立ち方は次のとおりです。
続いて、正しい座り姿勢は次のとおりです。
睡眠の質を高くすることも、肩こりを早く治すための大切なポイントです。
コーヒーやお茶、チョコレートなどに含まれるカフェインには脳を活性化させる働きがあるため、就寝前に摂取すると眠りが浅くなると言われています。
カフェインを含む食べ物や飲み物は就寝する6時間前から控え、カフェインレスのものを摂るようにしましょう。
また、就寝前の食事(夕食)は、眠りにつく2時間前までに済ませておくことも大切です。
そして、液晶画面から発せられるブルーライトにも脳や身体を覚醒させる作用があります。
就寝1時間前にはパソコンやスマホの操作をやめるように心がけましょう。
「頑固な肩こりをどうにかしたい」
「肩こりの原因がわからないので、どのように対処するべきか迷っている」
このようにお悩みの方は、ぜひぷらす鍼灸整骨院までご相談ください。
肩こりはマッサージやセルフケアで一時的に症状がやわらぐこともありますが、何度も繰り返すような頑固な肩こりの場合は、身体の専門家の手で解決することが一番の近道です。
ぷらす鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状をしっかりと見極め、肩こりの原因に対して適切なアプローチをさせていただきます。
頑固な肩こりにお悩みの方は、ぜひお気軽に、お近くのぷらす鍼灸整骨院までご相談ください。
この記事を読んでいる人は
こんな記事も読んでいます
頑固な肩こりの解消はラジオ体操で!肩に効…
肩こりは整骨院で治せる?受けられる施術と…
肩こり解消には筋トレ?肩こりを感じている…
肩こりで吐き気を感じたらどうするべき?病…
【肩こり解消】肩こりは「温める」?「冷や…
ぷらす鍼灸整骨院ではさらなる店舗拡大のため出店可能物件を募集しております。
詳しくはこちらから >>