INTERVIEW
GIRL'S TALK
ぷらす女子の目線から。
INTERVIEW
GIRL'S TALK
ぷらす女子の目線から。
“ぷらす女子紹介”
玉岡さちこ先生
28歳/’12年入社
神吉なつえ先生
36歳/’09年入社
島嵜明日香先生
24歳/’16年入社
山崎由希先生
22歳/’17年入社
なんと“ぷらす”は4割が女性スタッフ。
業界の常識に反する比率とも言われますが…
私は学生時代にレセプション(受付)のアルバイトをしていましたが、
女性はたったの2人だけ、それ以外は全員男性の職員でした。
ですので、入社前に見学に来たときは
「どうしてこんなに女性がいるの!?」と、ビックリしました。
同感! 私もそうでしたよ。
学校でもやっぱり男子が多かったので。
そうですよね!
入社前は整骨院というのは男社会だと想像していましたし、
そういうものだって覚悟していましたから。
とても心強く感じましたし、嬉しかったです!
「男性の仕事」とか「力仕事」というイメージがまだあるんだと思います。
「女の先生は力が弱いから効きにくい…」と思われている患者様もまだ沢山いるのが現実ですよね。
でも私は、そういった患者様をビックリさせるのが、好きなんですよ(笑)
施術が終わった後「うそっ!すごい!」といった言葉をいただくと、
とてもうれしいです。
力まかせの治療がいいってわけではないですもんね!
確かに!施術で本当に大切なのは
「症状の観察、適切な判断、最適な施術」なんですよね。
そこには、女性ならではの繊細さが活かせるし、むしろ女性は有利なくらい
かもしれないですね!
はい、全然男性に引け目を感じることはないですよね。
そもそも、「“ぷらす”の女子スタッフ」って、
女性というハンデを感じてない人が多いかもしれないですね(笑)
大切なのは知識と経験ですよね。
私は今、必死で経験を積み上げている途中なんです!
うんうん、みんなも早く院長になって、未来の女性治療家を育てる環境をどんどん広げていこう!
そして一緒に引っ張っていって欲しい。世の中の先入観なんて変えちゃえばいい。
そうですね!「“ぷらす”の女子チームはスゴイ」って、同業他社の皆さんからもウワサされるくらいなんですから。
“ぷらす”ではすべてが本人のやる気次第。
人気の美容メニューも、女性スタッフの起案から
始まったといいます。
“ぷらす”に美容専門の部門やメニューが誕生したのは、
玉岡さんの「美容鍼をやらせてほしい!」という意思表明からでしたよね。
私自身は美容とかオンナ磨きって、
そんなに興味がなかった方なんですけどね(笑)
鍼のことを深く勉強しているうちに、美容鍼のことを知ったんです。
知れば知るほど「コレ、どうしてもやりたい!」と強く思うようになって。
ただ、「新しいことを始めたい」というのは、どれだけ熱意があっても、
なかなか言い出せるものじゃないですよね。
まだまだキャリアも浅かったので、「私にはとてもできない…」と
真剣に悩んでいましたね。
そんな中でも、「じゃあ玉岡、リーダーでやってみろ!」と背中を
押してくれた、会社のそういった考え方やバックアップに感激しました。
そういうお話は、私たちにも励みになります。
この会社は誰かの発言をちゃんと受け止めてくれる。
次はなんだろう、自分だったら何がしたいかなって、ワクワクして
自然とやる気も出ますよね。
美容鍼は知名度も人気もグングン上がっていますし、
美容の分野を目指す女の子も増えてきているものの、世の中には
その受け皿がまだまだ少ないんです。
本当にもったいないことだと思います。
そうですね。
だから美容鍼専門のサロン開院など、本格的なプロジェクトとして
どんどん現実になっているのが、嬉しくて仕方がないです。
美容鍼、これからどんどん展開していきますよ!
与えられた道だけでなく自ら進んで切り開く
「ぷらすの女子」が目指す将来や目標とは...
治療に来られる患者様って、圧倒的に女性の方が多いでしょう?
男性と女性、どちらの治療家が話しやすいか、相談しやすいかと言うと、
やっぱり女性ですよね。
女性治療家の長所をもっと活かせる環境や雰囲気をつくっていきたいです。そうすることで患者様にも寄り添え、もっと喜んでもらえるはず。
私達も働きやすくなるし、活躍もできると思うんです!
男性中心という古い常識に縛られた治療院ではなくて、
時代の変化に合わせて、女性目線の意見も取り入れた職場環境に
なっていくのは、実際に働く私たちにとっても嬉しい事です。
“ぷらす”は、全体の半分近くが女性ということもあって、女性が当たり前のように運営に参加できる職場づくりをしてくれている会社ですよね。
そういう意味では、かなり進んでいるというか、革新的というか。
時代の流れにしっかり乗っているよね。
鍼灸整骨院として、ユニークな制度もたくさんありますしね。
私達女性目線を活かした新しい環境や取り組みを、
これからもどんどん作っていきたいですね!
“応募・お問い合せについて”
We’re waiting for you!
Copyright 2025 ぷらす鍼灸整骨院 RECRUIT Allright Reserved.