[骨盤の歪み]
2017.12.13
こんにちは、綱島駅前院の藤田です。
早速ですが、みなさん!体の歪みとはどんな状態かご存知しょうか?
例えば、足を組んでしまう、頬杖をついてしまう、原因不明の痛みがある、
朝の目覚めが悪い、長時間同じ姿勢が取れない、疲れやすい、などなど。
あげればたくさんありますが、これらの症状が体の歪みのサインとなっています。
最近、このようなことが体に起こっていませんか?
忙しくなると体のケアはどうしても後回しになりがちです!
だからこそ、寒くなるこの時期に体の歪みを治療をして、来年をいい1年にしましょう!!!
ぷらす整骨院では、矯正治療として2種類のメニューがあります。
ぱきぱき音のなるのが怖い方は音のしない矯正治療を提案させていただいています。
体のことでお悩みに際は、ぜひぷらす整骨院綱島駅前院へお越しください。
12/23(土)祝日診療いたします! 9:00~14:00(昼休憩なし)
年末は12月29日(金)まで診療いたします! 9:00~14:00(昼休憩なし)
骨盤の歪みには様々な原因が!!
骨盤の開き(1) - 「骨盤が開く」とは…
脊骨と骨盤の役割
姿勢のゆがみ
痛みの原因は捻じれ!!